平日の出来事をまとめて日記
なんかこんなのばっか(/- -)/
レベル上げとかお手伝いとか。
月曜の夜中なんか、ずっとLSメンバとオシャベリしてたし(´_ゝ`)
レベル上げは、やる気がすごく出ないのが1回と、オシャベリ大盛り上がりが2回w
やる気が出ないのは、日本人とか外人さんとか混じってのPTでした。
狩場を相談してもスルー。
連携の相談が出てもスルー。
終始無言でのレベリング。
アァ、ナンテツマラナイノカシラ。
大盛り上がりの2回は、2日続けて5人が同じメンバーというΨ(`∇´)Ψ
1回目:ナ戦暗黒白赤←ふぁず
2回目:ナ忍暗黒白赤←ふぁず
うはwwwwwwwおkwwwwwww
的なノリが前面に出ており、非常にハイテンションで終始オシャベリ(゜▽゜)
黒さんは以前も2回組んだことがあり、ナ白は現在固定中。
知った顔ぶれで楽しく出来ました。
2回目なんかはサポ忍で参戦w
全員で敵をタコ殴りな場面多数ww
その時こんなことを教えて頂きました。
(*´Д`*)カァァァァァァァァァァァ
(゜д゜)、ペッ
本当は
(´д`)、ペッ
なのですが、少しイヂってみました。
こんなのも出ました。
( д ) ゜ ゜ ペッ
おぃwww
とまぁこんな感じで楽しかったのですよ(^0^)
LSメンバのAFお手伝いにも行ってきました。
古墳で4時間半かかったらしいカギ取り後の箱開けお手伝い。
魔手クエに同行。
オズ→ダボイの予定が、オズでカギが出ずに当人寝落ちw
そんな平日でした。
もうすぐマートじぃさんとの勝負が待っているのですが、ここでワタシ的マート戦略を。
既に色々な方がマート戦を突破している今日、多くの戦略が紹介されております。
皆が口をそろえて言うのは、赤魔道士は難しい。
あの連続魔を敵にまわすと、それほど恐ろしいことはないのだとか。
スリプルのレジ率だけの運の世界だと言う人もいます。
連続魔の使いどころは人それぞれ。
開幕連続魔もいれば、マートの連続魔にあわせてというのもありました。
ただ、それを見ていて思ったことが1つ。
誰もが抜刀せずに、精霊魔法(エアロⅢ)で撃破しているのですよ。
基本的にワタシは精霊魔法が嫌いなのですが(゜д゜)
だって魔道士ってMPなくなると使い物にならないでしょ。
赤魔道士だって一緒。
MP無いと不安なのですよ。
黒魔道士してるときは精霊ダイスキ。
なんたって強いしΨ(`∇´)Ψ
でも格落ちの赤精霊はどうしてもダメが黒より見劣りしてしまうし
MP管理しなければならないワタシが精霊バスバス撃つわけにもいかないし。
そんなでワタシキライと言うよりは、あんまスキじゃないのねw
なのでワタシやります。
マートと殴り合いw
いろんな人のみたけど、マートを殴り飛ばした人って1人だけだったのよねぇ。
作戦はこんなの。
クラクラで殴り倒す!
参考にならねぇwww
前は欲しかったりしましたが、今はそんなに思ってません。
まぁ遊べるかな~程度。
こんな実現が非常に困難な方法に想いを馳せるより、もっと現実的な方法を考えましょうw
まずはマート戦について、現在ワタシが把握している情報。
マートのレベルは66~70のランダムらしい。
赤魔道士の勝利条件は総与ダメ2,400らしい。(マートの回復がなければ)
制限時間は10分らしい。
連続魔は極悪らしい。
夢想阿修羅拳を使ってくるとアウトっぽいらしい。
サポジョブは無効化されるらしい。
開幕時ドンドン強化魔法で強化されていくらしい。
スリプルは運の要素が強いらしい。
で、下記の作戦で。
エンハンスソードを買う
ジュワユースを取る
オプチカルハットを取る
スコハネに命中・INT・MND装備を備えて。
開幕、マートに負けず劣らず強化。
ディスペルで剥がし剥がし、頃合をみてエンハンスでのウィズイン。
(赤魔道士なだけに、あえてエンハンスソードでの初弾にコダワルのデス)
ジュワに持ち替え、曜日にあわせたエン+アイスパ。
バブリザは忘れず。スコハネの弱点ダナ。
マートの連続魔にはスリプル。
薬も必要だね。
リフレはMP消費痛いのでヤグドリがいいか?
WSはどうしよう。
フラットで止めるべきなのか、ファストでダメ稼ぐべきなのか。
とどめはイカロスでファストブレードの予定w
こんな感じで…
勝てね~だろ~な~
でも殴り合いをしたいの!
上記での問題点を幾つか。
ジュワとオプチw
いやこれ無理でしょw と言いたくなる。
ジュワがあったとしても、クラクラとの総与ダメには差が出るだろうし。
結果、かかる時間は延びるワネ。
その為には時間イッパイを耐え抜く強い肉体が必要ダ。
何を食おうか。
それが悩みだ。
食事の効果を調べよう。
とりあえず
エンハンスソード買います!
から始めよう。
今朝、もう寝ようとしていたところにビシージが始まっていました。
約1時間半も続いた、長い長いビシージの最中、フレからテルがあったのです。
「(゜▽゜)」
「ひさしぶり~^^」
彼女はワタシがまだ砂漠時代にPTを組んだことのあるヒュム♀。
忘れもしない初めて逢った日のこんな出来事。
それは日本人5人+外人さん1人のPTでした。
白魔道士Lv11で砂漠デビュー間もないワタシは、初めて見るウサギ相手に
まぁ白魔道士なのでケアルばっかでしたが。
日本人5人のうち3人は同じLSの仲間らしく、仲良くオシャベリしていました。
ワタシと彼女は静かでした。
外人さんはもっと静かでしたw
メンバーの1人がレベルアップし、忍者Lv12になりました。
「あw空蝉わすれたww」
「うはwww」
「買ってきたらよかったw」
「このあと取りに行く~?」
こんな感じの会話がありました。
そのとき彼女からテルがきました。
「忍者が空蝉無いとはw」
ワタシはこう。返しました。
「ねw」
でも正直に言います。
そのときホントはこう思っていたのです。
『空蝉って何??? ってか、なんて読むの???』
FFを初めて1週間。
無知なワタシ(´д`)
知ったかしちゃった(/ω\)
そのあと、初めて行ったラテーヌで雨の中、長いオシャベリをしてフレ登録をしてもらたのです。
ワタシの初めてのフレ。
白魔道士がLv18になった日、ワタシは1人ジュノへ旅立ちました。
後で聞くと、普通護衛とかに付き添ってもらうらしい。
でもワタシは1人で行きました。
あの日以来2度目のラテーヌを抜け、初めて入るジャグナー。
なんて見通しが悪い所だ!
怖そうなのがイッパイいる((((;゜Д゜)))
コソコソ走っているときに、彼女からテルがありました。
「ジュノ?」
「うん^^」
「私もだよー^^」
「頑張ろうね^^」
周りを見渡し、安全そうな所でやっと返した返事。
「オイルとパウダー持った?」
ワタシは思いました。
『なにそれ?』
前回知ったかしちゃったワタシは
「なにそれ?」
と返しました。
「^^;」
ん?なんか変なこと言ったかオレ?
いやだからオイルとパウダーってなんなんだ?
FFを初めて2週間。
無知なワタシ(´д`)
無事ジュノにはついたんだけどねΨ(`∇´)Ψ
ワタシの懐かしい思い出です(´ー`)
戦18 モ1 白42 黒61 赤68 シ15 ナ1 暗10 狩3
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60
週末の出来事をまとめて日記
限界2のお手伝い。
構成とかそんなの覚えてねぇ。
3アラ9人
75ジョブ多数で終始安定で終了~
LS新メンバー加入。
サブリーダーのリアルフレが新規でFFを始めました。
4人でレベル1パーティーを組み、ロンフォールでウサギとミミズをペチペチ。
狩人がLv3になりました(´ー`)
メインのレベリング。
そろそろ75のジョブほしぃよねぇと赤上げを加速するつもり。
Lv67になりました。
アサルトジャーキンが装備可能になったのと、精霊の3系をまた1つ使えるようになりましたΨ(`∇´)Ψ
アサルトジャーキン Rare Ex 防42 HP-1% 命中+3 攻+18 Lv67~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
性能はいいのですが、グラが嫌いだ。
赤のAFと合わねぇこと合わねぇこと(´Д`;)
昨夜はラテーヌでBloodtear Baldulfに出逢いました。
最近良く逢うね(^0^)
と、戦闘開始。
レベル上げ終了直後、嫁のテレポに巻き込まれてのホラ到着なのでサポ黒。
途中肉を分けてもらい、LSメンバに助け借りての撃破。
ドロップは暴走雄羊の角のみ(´_ゝ`)
サポ黒で倒せなくもないけど、サポ忍との違いを肌で感じることが出来ました。
相手にも因るとは思いますが、空蝉は偉大ダ。
1撃当たりの与ダメにも違いが見られました。
MPは豊富でした。
しかし今回の場合は蝉での回避がない分ストスキの回数が増え
結果詠唱に費やす時間の増加による手数の減少
被ダメの増加による回復の増加に伴い、結果消費MPの増加
こいつ相手はサポ忍が良いという結論に達しました。
今回も出だしから嫁(白Lv67)が一緒だったのですが、まだソロでは少々困難かな~
PSも全然ないしね~
ってか、それが1番の原因か。
今のレベルでソロで撃破してみたいとは思います。
逢えないとは思いますがw
ちなみに、Bloodtear Baldulfと逢う前にGoblin Archaeologistと逢いました。
たまたま???に嫁がトレード。
こいつと逢ったのは初めてで、レベル幅も広いという噂も聞いたことがあり地味に不安でしたが…
30秒程度で撃破∑( ̄□ ̄;)
ラッキーだったのか、そういうものなのか…
ドロップは、獣人金貨×2
2枚落としたりするのね。
シラナカッタワ
最近寝落ちが増えています。
申し訳ない気持ちでイッパイです。
コッソリ寝落ちならいいのですが、途中でのはねぇ。
気を付けます(´Д⊂
最近初NMが増えています。
嬉しい気持ちでイッパイです。
ドロップが相変わらず激辛なのがねぇ。
幸運の卵持ち歩いてんのに(´;ω;`)
赤魔道士についてとか
突然ですが、ワタシの赤魔道士とか色々な想いをここに。
赤魔道士はスキだ。
ソロ最強とうたわれ、弱体魔法に精通し、剣技もソコソコ。
でも弱体魔法以外は全てその道のエキスパートがおり、弱体魔法に関しても白黒で十分。
アタッカーとしてはあまりに力不足。
精霊魔法・回復魔法は二流。
強化は単体のみ。加えて自己のみ多し。
攻撃スキルは種類も少なく最高がB。
更には最終WSも僅か2種類。
救いはリフレとヘイストのみ。
現在このリフレとヘイストで生き残っているワタシです。
レベル上げで殴りに参加するほどのPSもなく、ソロでの自己満足のためだけに殴り装備を少々持ち
日々立ち回りを考えながら過ごしています。
こういう赤魔道士が私は好きです。
だって微妙ジャンw
何でも出来る代わりにNo.1にはなれない赤。
この微妙さが最強の所以だろうし。
サポによってあまりに変わる所もいい。
結局はどのジョブも何かに特化してるよね~
なのでワタシは他のジョブを悪く言いたくない。
よく耳にします。
「~に弱体を!」
「~は邪魔」
まぁねぇ、強化が入れば誰だって嬉しいし、弱体が入れば誰だって (-_-メ) なんだけど~
あんま他のジョブにウダウダ言うなよ。
いいじゃないの他ジョブの強化。
一緒に喜んでやれ。
弱体入れば一緒に悲しめ。
それを当然と言ってやるな。
自分の好きなジョブに弱体が入ったらどぅすんだ。
それに特定のジョブを邪魔者扱いしてやるな。
中の人はきっといい人だぞ。
1部の心無い人たちのみ邪魔者扱いしてやれ。
古くは竜騎士から獣使い、最近ではからくり士まで、なんだか除け者にされてるジョブの方々
俺はそういう人ともPTしたいぞ。
長々と書きましたが結論は、楽しくしたいね。
ということです。
だから外人さんの不思議構成は結構スキだ。
なんだこの構成w
って面白くない?
最近PTもリーダー率98%超ですが、良い構成よりも日本人を優先。
多少面白構成でも日本人なら言葉が通じるから、結構楽しいのだ。
相手がどう思ってるか分かりませんが…
稼げなくてもいいんだ。
その日1日「あぁ楽しかった」って終わりたい。
だから、稼ぎたい人はワタシの誘いは断って下さい。
変な構成の時がよくある(゜д゜)
昨日も1人無言で抜けちゃいましたw
それでいい。
みんなそれぞれの考え方や想いがあるから。
でも昨日のはそんなに悪くなかったぞ( `Д´)??
ナシ忍黒白赤 シーフが入る前に竜抜け。
ダメなのか?
ということです。
これを読んで気を悪くされる方がいるかもしれない。
でも、こういう考えの人もいるんだと。
貴方のも1つの考え方。
ワタシのも1つの考え方。
100人いれば100の考え方。
だから『ここには読み手が不愉快になるようなことは書きたくない』とかは言いたくない。
想ったことを書きたいのですよ。
だから不愉快に感じた方、もうここへは来ないほうがイイ。
今後も不愉快な思いをさせてしまうかもしれない。
反対に想いを同じくする方、近々逢わね?Ψ(`∇´)Ψ
戦18 モ1 白42 黒61 赤67 シ15 ナ1 暗10 狩3
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60
もうすぐエンハンスソードが装備できるのです。
エンハンスソード Rare D40 隔240 魔法剣ダメージ+5 潜在能力:命中+8 攻+16 Lv68~ 赤
潜在能力発動条件 … 魔法剣の効果中発動
ほすぃ。
非常にほすぃ。
現在、競売最終落札価格690万G 安くなった~Ψ(`∇´)Ψ
ホントに必要なのか?
他に買うべき物があるダロ。
そんなことを考えながら、手持ちじゃ買えねぇんダヨ!U>ω<)ノ
とツッコム毎日。
ホントに必要かどうか、誰か教えてください<(_ _)>
それにしても、後衛時の赤って…
眠い
今日は嫁さんがよく顔を出してるLSの人に手伝ってもらって、ジラートのBCへ行ってきました。
構成忘れt ナ赤召白+2名忘れ+赤(←ふぁず)
怨念洞へ初めて入り、恐ろしい思いをしながら目的地へ到着~。
いやホント怖いとこなのね(´Д`;)
喋る余裕もナカッタ。
作戦会議を少々。
ワタシはトンベリのシーフをマラソンすることに。
ふむふむ、シーフは寝ないのか。
もう1人の赤さんが召喚をマラソン、黒から叩くことに。
では突入~
強化ヒーリングでGO~
赤さんの印プガで開幕。
シーフにグラビデかけてぇ、ブラインかけてぇ、スリプルかけてぇ
スロウかけてぇ、パライズかけてぇ、バインドかけてぇ、ブラインかけてぇ
ここせまいよ。
多少タゲはフラついたけど、弱体と自己ケアルで問題なくマラソンマラソン。
危なげなく終了~
怨みで1人昇天しましたが(´_ゝ`)
その後はLSメンバでナイトの首装備を取りに行ってたので合流。
パレードゴルゲット Rare Ex 防5 MP+10 潜在能力:リフレシュ Lv50~ ナ暗
いや非常に良い性能ですな。
NMはLv75で楽に倒せるらしい。
ワタシ死ぬかと思いました。
希望者は1名の1発ドロップだったらしく、大喜びでした(´ー`)
おめでと~^^
その次はLSメンバのコルセアAF1のお手伝いに行くことになったのですが
ゴメンナサゴメンナサイ
寝落ちシチャイマシタ。
ここで今日知った雑学を1つ。
皇族の人は、お手洗いに行く際
「鷹狩りに行きとう御座います」
と言うらしい。
ちなみに女性は
「野の花を摘みに行きとう御座います」
と言うらしい。
ホントらしい。
と言うことは皇族の人ってウソついてトイレ行くんだ(゜Д゜)
そ~なんだ(゜д゜)
戦18 モ1 白42 黒61 赤66 シ15 ナ1 暗10 狩1
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60
昨夜は戦士をLv18にしました。
これでサポのサポ上げが終わり、あとは暗黒を37にしたら基本は終了です。
一番デカイ羊をみたのは初めてだったので驚きました。
非常に恐ろしく、Lv66赤/忍で勝てるのか心配でした。
みんな忙しそうでした。
とられちゃ嫌だと嫁さんに来てもらいました。
2種類の角が1本ずつ出ました。
盾は出ませんでした。
ダボイでNMを待ちましたが沸きませんでした。
トカゲNMもやりました。
あっというまに倒しました。
何も落としませんでした。
フレのナイトが種族装備のクエでシャクラミに篭っていたところ、なんとArgusが沸き、釣ったのです。
ドキがムネムネ
「でたw」
「マヂ?」
「うんw」
「おめでとう!」
「おめでとー」
「おめめ~!!」
「ありがとう^^」
LS内は歓喜の声でイッパイでした。
ワタシはそのとき寝落ちしていました。
「リーダー」
「ん?」
「クジャクでたw」
「んん??」
その後ログをさかのぼりました。
((((゜Д゜;))))
「マヂデスカ!?」
いやホントおめでとう!
出逢うのも大変そうなNMに出逢い、更にそれを釣り、挙句ドロップとは!
たいした強運だ!
これで貴方も廃人ダ!
俺もほすぃよぉ
戦18 モ1 白42 黒61 赤66 シ15 ナ1 暗10 狩1
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60
あぁ、3日坊主になりそぅダタ。
ネタがたまってマスので、長くなればいぃねぇ。
金曜は仕事が休みだったので、ソロでペチペチ戦士Lv16→17
その日の夜中の出来事から。
ミッション5-1骨戦予定が、当の本人が姿を見せずw
先に闇王戦へ行くことに。
ナLv70代(←この人の闇王戦) ナLv66 白Lv66 青Lv57? 赤Lv66←ふぁず
隠密行動する気のねぇナイトが2名いましたが、特に難なく到着。
ありえねぇリンクとかしたし、到着したときはワタシHP2桁デシタガ。
ババ~ン!
闇王のお城。
自分のとき以来、きたのは2回目。
その時に比べりゃ~楽にこれたもんダ
ジャジャ~ン!
闇王。
いつきてもエラソ~に立ってやがる。
数年前まではカナリのやり手だったらしいけど
今じゃなんてない闇の王様。
特に問題もなく撃破。
食事するの忘れてt
その時。
「こんばんはー」
おそw
そう、骨戦の当事者ダw
じゃ~行こうということで、みんなでお着替えお着替えしてザルカへ。
ナナモシ(←この人の骨戦)白赤←ふぁず
フェ・インて遠いよね
すごく遠いよね
それでも問題なく到着。
いざ魔方陣へ!
「何もでませんよ?」
「ミッション受けた?」
「オファーに載ってる?」
ようするに受け忘れということらしいw
「じゃ~限界イコカw」
ようするにこれも受け忘れらしいw
土曜の夜中の出来事。
今日はドラゴン戦ダ!
予定通り出発!
話の流れで集まったのは…
ナモ戦(←この子のドラゴン戦)白黒黒(←ふぁず) 青?
7人???
1人多くね?
気にせず移動移動。
BC前は人がイパーイいました。
なんて人数ダヨ
土曜はこんななのか
ドラゴン戦は特に待ち無しで突入~
その前に…
「誰が残るの?」
「ダイスで決めようw」
「おkw」
いつも一緒のナLv66が残ることにw
ワタシはいつも思う。
この人のこれは才能だ。
こういう場面では必ずハズレを引く。
もって生まれた才能だ。
ダイスを振る前からきっとこうなると思ってた。
あとで聞くと本人もそう思ってたらしい。
先天性窓際症候群と名づけよう。
そしてBC突入~
強化とかヒーリングとか。
あ、作戦決めてねぇ。
「目玉殺してドラゴン殺す!以上!」
「全力で攻撃だ!」
あれはあれだ。弱い。
ハダカの人が多い中、とりわけ問題もなく撃破。
時間もあったのでクフタルでスキル上げをすることに。
多少メンバーを入れ替えて、カニをペチペチ。
ナ ナ 戦Lv25w 白 青 赤←ふぁず
あがんねーよw
((((゜Д゜;))))
Guivre沸いた~(;゜ロ゜)
逃げろふぁず!
と、そそくさとその場を離れ、カニに絡まれるふぁず。
沈んでゆくPTメンバ。
あぁ壊滅だw
トラブルは楽しいw
無事カニを撒き生き延びたファズ。
青さんとナイトさんも無事ダ。
立て直してレッツゴーだ!
青さん落ちて1人追加でペチペチ。
2匹のハントに絡まれ逃げるナイトLv66は古代2発のプレゼントに撃沈Ψ(`∇´)Ψ
戦士Lv25は一体何度死ねば気が済むのだろう(´Д`;)
なんだか楽しく解散。
このあと戦士Lv25のためにレベル上げ行くことに。
ふぁずはLv25付近がないのです。
PL No.1ジョブといえば赤魔道士さっ(´_ゝ`)
戦モシ+赤←ふぁず
カザム到着後、メンバー補充しながら狩場へ移動。
集まったのは2人の外国人さんと1人の日本人さん。
モ青もう1人わすれt
ゴブリンをペチペチ。
途中戦士さん寝落ちするもスルーでペチペチ
外人さんがつっこんでくるまで放置でw
しかし無事起床で戦線復帰ww
「このPTウマイw」
「そかw」
全員レベル上がって終了~
その後こんなことがありました。
PT終わったあと外人さんがこんなことを言うのです。
「give me 【デジョン】」
ねぇよ(-_-メ)
「im 【赤魔道士】 no 【デジョン】 ok?」
「whats your support job 【白魔道士】 or 【黒魔道士】 ?」
「【黒魔道士】」
「nooooooooo」
いやテレポだろ?(゜Д゜)
おれLv66だ。
できねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
しゃ~ね~ノーグまで送ってやるか。
そしてノーグまで送ってやったとさ(´_ゝ`)
最後に昨日の出来事。
昨夜はリアルフレが1人新規でFF開始しました。
もう1人のリアルフレが課金を再開し新キャラで復帰しました。
2人に逢いに行きました。
?つきが2人仲良く並んで、俺より背がたけぇよ!
時給下げるぞ!
とか言いながらエル♂2人を見送りました。
そのあと戦士を18にしようとデムへ行ったのですが
眠いわ酒は廻るわで座ってられなくなり、そこで野宿。
アァ、ナンテ長イ日記デスコト。
おじさん疲れちゃったョ
でもまぁよくこれだけ覚えてたもんだ。
戦17 モ1 白42 黒61 赤66 シ15 ナ1 暗10 狩1
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60