ずっと欲しい装備がありました。
最近そんなことばっか言ってますがw
高レベルになってくると装備が充実してお買物が楽しいですね(*'-')
ウンブラケープ 防6 耐闇+14 被物理ダメージ-6% Lv68~ 白黒赤吟召青か
この被ダメカットが欲しくて、でも高くてどうしような日々でした。
競売最終300万。
随分とお安くなった物ですワ。
一時はウン千万とかしたのに~
30万で入札…ハイ落ちない。そりゃそ~だw
50万で入札…ハイ落ちない。そりゃそ~d
100万で入札…ハイ落ちない。そりゃs
150万で入札…ハイ落ちn
200万で入札…ハイ落t
250万で入札…ハイ
落ちた!((((゜Д゜;))))
買ってしまいましたとも。
出品されることが少なく、今回も出てたのは1つだけ。
300万までは落ちないだろうと遊び半分での入札なだけに、びびりました。
被物理ダメージ-6%
イカスΨ(`∇´)Ψ
よし、ジェリーリングを取りに行こう!
ジェリーリング Rare Ex 被物理ダメージ-5% 被魔法ダメージ+5% Lv63~ All Jobs
ボストーニュ監獄へ行き、POP場所へ。
沸いてるわけもなく、雑魚スライムを狩ること2匹。
なんと2匹目のリポップでSewer Syrupが沸きましたヽ(`Д´)ノ
逸る気持ちを抑え、万全の強化で挑みます。
さっきはスライムに絡まれたな~
あのハントはあぶね~な~
位置調整をしながら、ゆっくりと、それでも順調に削っていきます。
(゜Д゜)?
ハントが詠唱をしてる?
絡まれた?
少し様子を見ていましたが、詠唱があまりに長い!
古代じゃねぇか!
蝉切れた~!
急いで張替え、そして間に合わずw
強烈なフレアをもらい赤字へ(T-T)
いったん撤退しよう。
足止めレジられw
仕方がない、蝉スキンを張りカジェだと…
デジョンカジェル忘れた~Ψ(`∇´)Ψ
走って逃げようw
スニなんか出来るわけもなく、大勢のモンスターに絡まれながら入り口付近で昇天(´Д`;)
クソッ!
さっそく戻ってリベンジだ!
そして到着。
ム?ライバルか?
聞くと、NMはいないとのこと。
さてはゆっくり戻ってきてるな。
しかしライバルがいるのは想定外ダー
と、そこでライバルがスライムに絡まれた~
NM戻ってきた~
少し焦り気味に釣り→開始
ライバルはそのままどこかへ行ってしまい、気持ちに余裕もでき…
かけてたところで、ふとしたことから崩れ、挙句スキンの張替えミス(´Д⊂
そこへ見事にWSをあわせられ昇天(´Д`;)
助けて~ヽ(;´Д`)ノ
ここで嫁さん白Lv69の登場。
いつもいつもアリガトウ(*'-')ノ
レイズⅡをもらい、いざ3戦目!
1戦目同様でチマチマ削るが、白がいるので随分と楽なもんだw
エンのダメのほうが大きかったので、あまりヘイトは稼げず
嫁にケアルでタゲを持ってかれるものの、ケアルでタゲを取り返しながら
なんとか撃破~ヽ(`Д´)ノ
無事ジェリーリングを手に入れることが出来ましたΨ(`∇´)Ψ
あとは玄武盾で被物理ダメ21%カットだ!
玄武盾 Rare Ex 防24 耐火-10 耐土+10 回避+10 被物理ダメージ-10% Lv74~ 白黒赤吟召青
神装備ですな。
じゃじゃ~ん!
エンハンスソード
じゃじゃ~ん!
ノマドモグロッド
じゃじゃ~ん!
街で見かけたセクシー女性
戦18 モ1 白42 黒61 赤69 シ15 ナ1 暗10 狩6
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60
先日の日記にあったフェンサーリングについて。
+5の効果はエンハンスソードと一緒。
エンハンスソードの効果に上乗せされることも分かり、ちとウレシー(゜▽゜)
二刀流については未検証。そのうち。
今までに、たくさんのFF日記を拝見させて頂きました。
ワタシが日記を始めたら、これやってみたーい!というのがいくつもありました。
今日はそれをやってみような日。
其の壱:バージョンアップの自分的考察
≪2006.10.19 バージョンアップ≫
あんな変更がありました。
こんな変更がありました。
あんなふうに感じました。
こんなふうに感じました。
読んでるうちにイヤになってきたのでやめ。
■eさんゴメンナサイ。
其の弐:FFXI日記書きに50の質問
◆自己紹介をおねがいします
お名前・サーバー名・種族・メインジョブを、差し付かえない範囲で教えてください。
Faz ヒュム♂ 赤魔道士 サバはまだ公開してないしヒミツ~
FFXI をプレイし始めたのはいつ頃?
2004/11/29
FFXI 日記を書き始めたのはいつ頃?
2006/9/24
以前にも何度か書いたことはあったけど、本格的に始めたのは今回が初めて。
FFXI 日記を書こうと思ったきっかけは?
何年も続いているスキな日記があり、あ~自分もあんなことこんなことあったな~って思った。
要するに、書いときゃよかった!って思ったから。
日記名の由来は?
FFXI・赤魔道士・日記 この3つをタイトルに入れたかったの。
全部くっつけたら今のタイトルになった。
あなたの日記にキャッチコピーを付けるとしたら?
FFXI赤魔道士日記
タイトルのままですな。
FFXI 以外の日記を書いたことはありますか?
今はない。これからのことは分かりません。
FFXI 以外の趣味はありますか?
映画みたり、音楽きいたり、本よんだり。
好きな本を五冊挙げてください。
基本的に本のタイトルは覚えてません。
好きなミュージシャンを五人(組)挙げてください。
5に絞るのがムズカシので省略。
◆日記の書き方について
FFXI 日記を書くにあたり、自分なりのこだわりはありますか?
特にない。でもウソは書かない。
一回の日記を書くのに、時間はどれくらいかかりますか?
30分~1時間
日記のタイトルはどのように付けていますか?
シンプルにしようとは思う。
得意なネタはありますか?
サーモン
苦手なネタはありますか?
ウニ
日記のアクセス数は気になりますか?
あまり気にならない。
読者の目を気にして書いていますか?
全然気にしてない。
日記には10段階だといくつくらいウソを書いていますか?
ウソは書かない。これ日記を始める際に誓ったことの1つ。
スクリーンショットは載せていますか?
はい。
載せている場合、気をつけていることはありますか?
自分以外のキャラ名を載せないようにしてます。
日記にFFXI以外のことは書きますか?
書いたことないです。
昔の日記と比べて、あなたの日記の良くなったと思う部分は?
昔と比べるほどの歴史はワタシの日記にはありません。
これからドンドン良くなっていくといぃなぁと。
◆オンラインゲームプレイ日記ならではのこと
日記を書き始めてから、プレイに変化はありますか?
全然ない。
どちらかというと、プレイに変化があったので日記を書き始めた。かな?
LSメンやフレンドに、FFXI 日記を書いてることを教えていますか?
教えてないけどHPにリンクはってるので知ってる人は知ってる。
教える場合は、日記を書いてることをどのように切り出しますか?
ど~かな?考えたことない。
ヴァナで「日記読んでます」って言われたことはありますか?
ない。言われてみた~い
もしある場合、「日記読んでます」って言われたとき、どんな気持ちでした?
きっと嬉し恥ずかしなんだと思う。
FFXI 日記を書いていることで出来たフレンドはいますか?
いません。今のところは。
日記の登場人物(フレンドやPTメンなど)の名前の表記はどうしてますか?
ジョブ名とかフレとかLSメンバとか。
野良PTでとんでもない目に合ってしまいました。日記に愚痴を書きますか?
以前の日記に書いたのですが、FFの愚痴とか言いたくないのね。
楽しいことイッパイあるし。
でも書いたことあります。
◆読み手として
定期的に読んでいるFFXI日記はいくつありますか?
いくつもあります。
オススメFFXI日記を教えてください。
う~ん、御本人の許可を取っていないのでヒミツ。
他人のFFXI日記はどういう日記を中心に読んでいますか?
その日の出来事とか、その人の考え方が載ってるの。
みんな載せるかそれは。
FFXI日記を見て廻るときに使っているツールやサービスがあったら教えてください。
そんなツールやサービスがアルノデスカ?
ライバル視してるFFXI日記はありますか?
ない。
変な意味ではなく、誰の日記でもステキだと思う。
こんなネタのFFXI日記が読みたい!というのはありますか?
赤魔道士を極めた!という人の日記。
それか、そうなろうとしている人の日記。
◆日記について、いろいろ
あなたの日記で、これは自信作だ!と思う日記は?
特にありません。
どれも良い話ダー
あなたの日記で、消してしまいたいと思う日記は?
ない。
きっと良い思い出として残るでしょう。
あなたの日記の中で「喜」「怒」「哀」「楽」どれが一番多いですか?
「楽」かな?
楽しくゲームしたいね。
FFXI 日記を書いていてよかったなぁ、と思うときは?
見てくれる人がいること。
それが分かったとき。
FFXI 日記を書くのを辞めたいなぁ、と思うときは?
時間がなくなったときかなぁ。
幸い今のところ思ったことはありません。
したらば(2ch)で日記が晒されてしまった!さあどうする?
別に何も。
気にしないと思う。
こういうことは日記に書くべきでないと思っていることはありますか?
誹謗・中傷・差別や、プライバシーを侵害するような内容。
FFXI 日記を続ける上で大事なことは何だと思いますか?
持続力と記憶力
これからFFXI 日記を書き始める人に、アドバイスをお願いします。
ワタシは人にアドバイスをするほど立派なモンじゃありません。
でも、始める人、がんばれ~!
そして誰か、ワタシにアドバイスしてくれ。
更にはトラックバックとは何か教えてくれ。
最後に、一言お願いします。
ありがとうございました。
実はこの質問、46個しかないそうで(数えてませんが)
理由などは御本人が語っておられました。
でもステキな日記書きさんから拝借しました。
ありがとうございます。
感想としては、まだ日記を始めて日が浅いのでなんともいえませんね。
少し時間を置いて再度やってみると面白いかもです。
ただ、自分の答えを読み直してみて1つ思ったことがあります。
楽しいのって答えてる人だけじゃなかろぅか。。。
こういうのを他で見かけたとき、「へぇー」とか「なるほどー」とか
でも考えてみると、楽しくはなかったなーと。
それでいいのです。
ワタシはワタシの日記をこう考えています。
自己満足(´_ゝ`)
読み手を楽しませようとか、そんなこと考えながら書いてません。
自分が読んでて楽しければいいと。
読んでくださってる方々、ゴメンナサイ。
読んで楽しんでいただけるなら非常に嬉しいのですよ!
でも基本的に自己満足です(゜▽゜)
自己満足に付き合っていただいている方々、ありがとう。
そして自己満足させていただいた良企画に感謝です。
普通の日記を少々
ここ数日、といっても2日間くらいシャクラミ篭りしてます。
狙いは孔雀経の護符。
沸きませんが。
2アビリキャ中にも関わらずマートに突っ込み玉砕したフレに乾杯!
彼は激しい死闘の末、こう言いました。
「自分のチカラを過信するな 痛い目にあうぞ」
(爆)
戦18 モ1 白42 黒61 赤69 シ15 ナ1 暗10 狩6
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60
マートと殴り合いをする為の、ワタシ的3点セットの1つ『エンハンスソード』を購入しました。
ちなみに、クジャクの護符も欲しいので、ここで4点セットに訂正。
あとは全てエクレア。
ま、頑張りますよ。
ここで、エンハンスソードの試し切りのお話を。
試し切りスキルアゲ編
ナ/忍Lv68 青/シLv62 赤/忍Lv68←ふぁず
クフタルでスキルアゲ。
感想は、青魔道士強いw
ナイトは両手棍でしたが、2人でタゲを取りまくってました。
パラニン両手棍には勝ちますなw
肝心のエンハンスソードについて。
魔法剣ダメージ+5って、ダメがそのまま5増えるのね(´_ゝ`)
現在強化スキルブーストで、エン魔法はレジ無し与ダメ17なので、+5して22になってました。
二刀流でも、もう1つの剣は17のまま。
それは既知ですが。
11とかもあったので、半レジはそのまま与ダメの半分になるのか?
潜在能力で通常の与ダメ及び命中も上がった気がしますが、ログをとっているわけではないので…
あくまで体感的にはですが。
試し切りレベル上げ編
レベル上げでも殴ってきました。
相手はビビキーのキリン。
エンの追加効果に非常にムラがあり(属性も何も考えずに使ってたしw)多少混乱気味でした。
追加効果のダメが2とかありました。
2 (゜Д゜)?? 2って何よ (`Д´)??
一緒だったナイトさんに聞くと、やはり赤は力不足か。
与TPのことを考えると微妙な感じもしました。
私以外は激強メンバーだったので、特に問題はありませんでしたが。
初バリスタ
初めてバリスタというものをやりました。
箱庭というところへ飛ばされ、Lv30制限。
急な話で装備無しw
3対3 ルール知らない人多数w(ファズも含む
教えてもらいながら実戦で把握していく状態。
最初は何していいか分からず、相手を見つけては襲い掛かる殺人鬼集団にwww
少しずつ理解していくにつれ、作戦やサポの変更等、襲う前に頭を使うようになりましたw
獣から人へ進化する瞬間をミタ(゜д゜)
感想は…
オモシロイΨ(`∇´)Ψ
経験と知識でもっと奥の深さを知ることになるとは思いますが
何より今は人同士の殴り合いがオモシロイ。
初めての体験だしねw
また行きたいとおもいましたマル
フェンサーリング Rare 潜在能力:魔法剣ダメージ+5 Lv50~ 赤
てのがあります。
発動条件はHP75%以下かつTP100未満とのこと。
エンハンスソードで命中が上がるので、ウッズマンリングをはずしてつけてみようかと。
エンハンスソードと効果は一緒なのか?二刀流の場合は?
時間があれば検証してみます。
こんな感じの2日間でした。
戦18 モ1 白42 黒61 赤69 シ15 ナ1 暗10 狩6
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60
マートと殴り合いをする為の私的3点セット
エンハンスソード Rare D40 隔240 魔法剣ダメージ+5 潜在能力:命中+8 攻+16 Lv68~
ジュワユース Rare Ex D35 隔224 耐闇+14 時々2回攻撃 Lv70~
オプチカルハット Rare Ex 命中+10 飛命+10 回避+10 Lv70~
これに各種INT・MND・命中・回避の装備をつけて薬でドーピングするよていなのですが…
上記3点が苦しい。
まずは購入できるエンハンスソード。
売ってませんがナニカ?
常に競売をチェック出来る訳ではなく、仕事もありますし。。。
最終680万のあと、しばらく出品ナシな状態。
【エンハンスソード】【いりませんか?】
外人シャウトに交渉するも、900万!これ以上は安く出来まへん!
みたいなことを言われ、2日後に倉庫で再度交渉(別人のフリでw)するも
1,000万!これ以上安く出来まへん!みたいなことをいわr(ry
値上がりしてんじゃねぇか!ボッタクリだ!
とか思いながら、悶々してたある日の出来事。
ジュワタコ見にいこ。
そう思い1人海蛇の岩窟へお出かけしました。
1人なのでタコには手も出さずボーっと。
気が付くとワタシ寝てましたワ(´_ゝ`)
そしてログを見ると…
(;゜ロ゜) ワ、ワ、ワイテルジャナイノーーー!
見たかった(T-T)
ログから時間を逆算し、そこで野宿zzz
翌日、仕事も休みだ!ログインログイン
とインするも、考えてみればPOP時間ある程度分かるじゃねぇか。
ってか、そろそろ抽選のお時間ではゴザイマセンカ。
人集めをしているうちに素敵なお時間になりませんこと?
よし、人を集めよう。
いねぇ。
と、すぐに結果が分かるくらい誰もいません(´Д`;)
平日の朝だしね~
それでも諦めずに声かけ声かけ。
嫁さんにも頼んで声かけ声かけ。
で、最終の構成は 戦忍白白赤←ふぁず
詩人さんがイマセンガ。
2人いたのですよ。
時間とか何とかの兼ね合いで行ってしまわれたのデスヨ。
でも、とりあえずやってみよう。
声かけを始めてから約5時間が経過したそのとき
((((゜Д゜;))))
ワイタ!
画面内に『Charybdis』の姿が!
しかし遠い!
釣り負けしちゃいました(´Д⊂
集まってくれた皆様、本当にありがとう。
構成が厳しくなったとき
「帰りましょうか」の言葉に
みんなで無視して残ってくれてありがとう。
本当にありがとう。
その日の夜。
当然POP時間を予測し、ワタシもPOP。
嫁さんの助力もあり、集まってくれた方々に感謝!
忍詩黒黒白赤赤←ふぁず
ナンテステキナ構成デスカ(;゜ロ゜)
これなら負けねぇ!
釣ったらカチだ!
この構成は今後ない気がする!
今日しかねぇ!
しかし私用や就寝時間の関係で2時間限定
ここで話は変わりますが、ここに馳せ参じて頂いた赤魔道士さん。
彼は私の中で、このサバ最強の赤魔道士だと思っています。
幾度となくお手伝いして頂き、ソロNM撃破日記を読ませて頂きました。
なんてスゴイんだ、この人は最強だ。
私は彼を目指し、目標とし、赤魔道士をしております。
なんかデカイ牛NM撃破。
闇王撃破。
Narasimha撃破。
壷BC撃破。
モルボルBC撃破。
Ose撃破。
オティゴブ撃破。
イフ釜サソリNM撃破。
セイブザクイーンNM撃破。
シャーマンクロークNM撃破。
黒AF3NM撃破。
白AF3NM撃破。
アクエリ撃破。
すべての高い山に登れ限界NM3点セット撃破。
片手棍WSNM撃破。
両手棍WSNM撃破。
召喚6戦全撃破。
アミキリ撃破。
シロッコ鳥撃破。
ウングル撃破。
シーロバーカジェルNM撃破。
シーウルフカジェルNM撃破。
フェンリル撃破。
Narasimha白で撃破。
それがスゴイのかどうか、ワタシには判断が付かないものもありますが
ワタシが知っているだけで、上記を全てソロでブッ倒したお方です。
簡単に言うと変態ですな(゜д゜)
オレも変態したいよぅ(´д`)
で、話を戻しますが、結果は沸かず。
残念です。
ちなみに、解散後4時間で沸きました。
お手伝い頂いた方々、本当にありがとう。
行きたい!と言ってくれるも来ることができなかった方々、お気持ち嬉しく思います。
来て頂いた総勢11名の皆様、長時間ありがとうございました。
また声かけますw
本当に本当にありがとうございました。
戦18 モ1 白42 黒61 赤68 シ15 ナ1 暗10 狩3
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60
追伸:エンハンスソード買っちゃった~
700万ギル
ワタシは栽培成金です、ハイ。
追伸2:新エリアで見かけた変な2人組み
うちのLSメンですが。
このゲームでメインとなる行動の1つ『金策』の思い出。
ゲームを始めたときは、僅か10ギル。
優待券を渡しても、所持金60ギル。
何も買えません。
外の世界に足を踏み入れると、そこは初めて見る景色と敵。
ペチペチと敵を殴りながら、ヒーリングなんて知らねぇから毎回モグハウスへ帰ってました(´Д`;)
チョコンと座っているタルタルさんに教えてもらい、ヒーリングを覚えてからは少し効率も上がり
サクサク敵を倒していきました。
『金がねぇw』
このゲームは一体ど~やったらお金が手に入るんだ?
入ってくるのは意味の分からんアイテムばっか。
クリスタルって何だ?
蜂の巣のかけらを一体ど~しろってんだ?
蜂蜜を食べて何が起こったんだ?
そして教えてもらったのです。
『競売』
ワタシは鞄にある炎クリ2D(当時1D3,000ギル)+αを出品。
翌日、8,000ギルという大金を手にしたのです。
大金持ちになった気分でした。
何でも買える!
そ~思ってました。
手元にお金がある安心感は、ゲームもリアルも変わりませんw
幾つかの装備品と魔法を買い、また冒険に出かけたのでした。
今思えば僅か8,000ギル。
でも忘れもしない8,000ギル。
ワタシはメイン赤魔道士。
ソロ最強の赤魔道士。
優秀な専用魔法で様ジョブと言われる赤魔道士。
かつて不遇ジョブの代表だった赤魔道士を救ったのは数々の専用魔法。
今のリフレシュの値段を見て不遇時代を耐えてきた赤魔道士の方は思うでしょう。
『やすっ!』
数十万ギルのリフレシュは今や数千ギル。
なんともやりきれない思いをしているのではないでしょうか。
私の場合はファランクスがそうでした。
ファランクス Rare 赤Lv33 / 自身が受けるダメージを一定量軽減する。
当時14万ギルのファランクス。
当時Lv35のワタシ。
非常にほすぃ(゜Д゜)
今はこのレベルでは特に必要だとは思いません。
でも欲しかった。
赤魔道士専用魔法。
強化スキル依存の一定量ダメカット。
そして通うことにしたのです。
ギデアス
Hoo Mjuu the Torrent がドロップする モンスターシグナ を求めて。
モンスターシグナ D12 隔366 HP+5 MP+5 VIT-5 CHR+8 Lv17~ 戦モ白黒赤獣吟召
当時の相場は50万ギル。
今のレベルで倒せる。
ディア釣りが出来る。
場所は安全で絡まれる心配は無い。
ここしかねぇ。
そりゃも~時間があればギデアス。
何度も何度もギデアス。
ライバルが何人いよ~がギデアス。
釣り負けしても、ドロップ無くても、あきらめずギデアス。
釣り負けはあまりしませんでした。
POP管理等で、5回連続釣りました!なんてことも。
しかしこれがまた落とさねぇ(´д`)
何匹倒したのか、ようやくドロップしたときは吠えましたよΨ(`∇´)Ψ
嫁さんに20万ギルをプレゼントし、ワタシは念願のファランクスを買いました。
今は数千ギルのファランクス。
でも俺のは14万のファランクスだw
何故そんなに欲しかったか。。。
赤魔道士は基本的に後衛職です。
砂漠時代は魔法しながら殴りはしますが、基本は後衛。とても前衛にはかないません。
考え方にもよるかと思いますが、殴っていいのはどんなに頑張ってもLv30までかな~。
それでもツライとは思います。
でもワタシLv35まで殴ってました。
だってね、誰も教えてくんないんだもん。
杖なんか持たず、片手剣オンリーでPTに参加。
弱体・回復しながら常にオートアタックヽ(`Д´)ノ
変な赤魔道士でした。
連携に参加してたしw
だからファランクスが欲しかったのね。
ダメカットしたかったのね。
ファランクスを買ってから、後衛オンリーになりました。
使うことは無くなりました。
少しサミシカッタ。
今はソロ活動なんかで非常に重宝し、日の出を浴びてる。
そんなファランクスの思い出。
戦18 モ1 白42 黒61 赤68 シ15 ナ1 暗10 狩3
吟1 獣5 竜1 召2 忍18 侍1 青- コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫40 革4 骨0 釣18 調60