ということで、チョコボ騎乗スキルDwait0になりました。
Await45ですね。
16から11になった時、うおおお!!ってなりました。
11から6になった時、うおおおおお!!!ってなりました。
Dwait6は速すぎるwwwって大喜びでしたねぇ。
しかしDwait0はハンパない。
1~2歩で次掘ります。
ハヤスギル(´_ゝ`)
マクロのウェイトは4で限界っぽいですね。
それ以下にすると、エラーは出ませんが掘れません。ってか掘りません。
収穫も初期と比べ違いが目に分かるようになってきました。
極力赤字を減らすために、というよりは黒字にするために、決まったエリアでのみ掘っているので
違いが分かりやすくて楽しいですね(´∀`)
その反面、数百ダース消費しても上がらなくなってくるスキル帯に突入したようで…
且つDwaitはキャップまできたので、Awaitのみでの判断となるので違いが分かりにくい…
なったばかりなので分かりませんが、恐らく属性鉱石はまだ掘れません(-_-)
気長にいきましょう(´ー`)
ただ、気になることが(´_ゝ`)
1日上限が出来てから、収支のバランスやカバンとの兼ね合いはとりやすいですが
100個掘れたら終了なので思うようにスキルを上げれない
まだまだ掘る気満々なのに掘ることができない
スキルアップしにくいのに上限100ってのは、ちとシビアな気もします。
釣りの200はかなり大変ですが、チョコボの100はアッと言うまなんですよねぇ。
もっと楽しみたいのに出来ない苛立ちはありますね(-_-;)
そんなこんなでDwait0になった足取りを追ってみましょう。
Await60/Dwait16~
コンシュで掘り掘り。
低スキル帯でもエルム原木が掘れるってことで、少しでも赤字を減らそうと。
約10Dで1本ペースでした。
釣りも並行してやっていたので、ネビムナイトの売り上げもあわせると黒字で抜けることが出来ました。
約100DでDwait11になりました。
Await55/Dwait11~
コンシュで掘り掘り。
毎回カバンにギザールの野菜30D突っ込んで出かけていたわけですが
エルム原木は平均して5本程度掘れていました。
釣りもすることで黒字で抜けたスキル帯です。
約100DでDwait6になりました。
Await50/Dwait6~
相変わらずコンシュで掘り掘り。
エルム原木は7本~10本程度掘れるようになりました。
釣りをする時間がなくなったのですが、エルム原木収穫量上昇により赤字を出すことなく突破。
約430DでDwait0になりました。
Await45/Dwait0~
まだ1日しかやっていませんが、エルム原木15本。
ライバルがいなかったのもあるのでしょうが、30D持っていって10D余ったので
掘れ易くなっているのでしょうか。
まぁ1日で判断できませんが(´_ゝ`)
それと1つ不思議な現象?が。
Goblin Diggerが埋めたものを掘り返すのですが、昨夜1回やりました。
最終の収穫数を数えてみると101個でした。
上限とは別換算なのでしょうか。ってか別換算だッ!
その後も掘れるのか検証しようとGoblin Diggerのあとを付けまわしていたのですが
倒されてしまったので断念(´_ゝ`)
また機会があれば試してみましょう。
では今日はココまで。
ふぁず
戦18 モ10 白42 黒61 赤75 シ15 ナ1 暗37 狩6
吟61 獣6 竜1 召10 忍37 侍1 青1 コ- か-
鍛15 裁4 錬60 木10 彫49 革4 骨0 調60 釣21
娘っ子
戦21 モ21 白1 黒1 赤7 シ30 ナ- 暗- 狩-
吟- 獣- 竜- 召- 忍40 侍- 青- コ- か-
鍛0 裁0 錬0 木0 彫0 革0 骨0 調0 釣24
チョコボの穴掘り…Await45・Dwait0
PR
トラックバック
トラックバックURL: